シルクホースクラブ
今年の中央競馬も後5日。
来週は新馬戦と有馬記念が控えているので今週は馬券は控えめにし来週に備えます。
・アランデル | /6歳 障害オープン |
在厩場所: | ノーザンファーム天栄 |
次走予定: | 未定 |
在厩場所:ノーザンファーム天栄
天栄担当者「今週は週3回坂路コースでの乗り込みを行っており、全日15-15ペースで駆け上がっています。先週よりも登坂回数・ペース共に負荷を強めて乗り込んでいますが、まずまずの手応えで走れています。背腰の疲労は少しずつ良化してきている印象ですから、更なるペースアップを見据えて調整していきたいですね。馬体重は558kgです」
この調子なら来年早い時期に出走できるでしょう。
一年後の中山大障害出走には出走してもらいたいものです。
・アーバンシック | /3歳 オープン |
在厩場所: | 美浦トレセン |
次走予定: | 有馬記念 |
武井亮調教師「11日にWコースで併せて追い切りを行いました。今日は1週前になるので、ジョッキーに乗ってもらってしっかりと負荷を掛けました。道中は適度な前進気勢で走れており、折り合いにも問題はありませんでした。動きはこの馬らしい起きたバランスで、豪快に走ることが出来ていましたね。馬場が荒れていたことに加えて、先頭と2番手の馬との間隔が開き過ぎて、全体時計が6ハロンから80.7秒とかなり速くなってしまった為、アーバンシックとしては終いが少し動き切れなかったものの、それでも直線できつくなって手前を替えた後にジョッキーに追われてまた手前を戻すと、頑張って脚を使うことが出来ていましたね。実戦に近いかなり強い負荷の掛かった追い切りとなりましたが、今のこの馬の体調であれば、この追い切りで更に状態を上げてくれると思っています。道中の息遣いや息の入りも、時計が速かった割に悪くは無いですが、もっと良くなってくると思いますよ。手伝ってもらった石神深一騎手は、『さすがに終いはいつものこの馬の動きが出来ませんでしたが、時計が速くなったことを考えれば、これで十分でしょう。折り合い面にも問題は無く、前走時と大きく変わった部分は感じなかったものの、準備運動時に左トモを落とすことがあったので、左後ろの疲れには注意した方が良さそうです』と話していました。なお、来週の追い切りにはC.ルメール騎手に跨ってもらう予定にしています」
石神騎手で一週前調教を無事に終えています。
来週はルメール騎手で最終調整に入ります。
石神騎手の調教で秋2戦とも結果を出してきたし今回はルメール騎手も調教に乗ってくれるので万全の状態になるでしょう。
指定席抽選は外れてしまいましたが、ここで運を使わずにレースに回したと思うこととします。
キャンセル分の争奪戦には参加しますが・・・
何れにせよレースまで無事に行ってもらいたい。
・アールヴィヴァン | /2歳 |
在厩場所: | 美浦トレセン |
次走予定: | 新馬 |
早来担当者「その後も脚元の状態は変わりなく安定していましたし、順調に乗り込めていたので、田中博康調教師に移動について相談したところ、今週の土曜日に帰厩することが決まり、昨日こちらを発っています。この中間は週3回坂路コースで乗り込みを行い、そのうち2回は2本登坂していました。1本目はハロン16秒、2本目はハロン15秒で登坂し、残りの1回は周回コース2,700mでキャンターを行った後、坂路コースでハロン14秒での乗り込みを行っていました。ハロン14秒でも楽な手応えで登坂していましたし、促せばもっと動きそうな気配もありました。体も引き締まってきましたし、重さはないのですが、2歳馬特有の緩さは感じますね。それが抜けるとパンと張りが出てくると思いますし、その時にどのような走りを見せてくれるのか楽しみです。デビュー直前での怪我で暫くこちらで過ごしていましたが、厩舎としても期待している1頭ですから、無事にデビュー戦を迎えられることを願っています。移動前の馬体重は476kgでした」
明日帰厩します。
今度は無事にデビューまで行ってもらいたい。
年明けの中山になりそうです。
新年早々良い結果になってもらいたい。
・ワスカル | /2歳 |
在厩場所: | 美浦トレセン |
次走予定: | 12/21中山・芝1,800m |
森一誠調教師「12日にWコースで併せて追い切りを行いました。道中はワスカルが追走して、直線では内に進路を取って脚を伸ばすと、最後は先着してゴールしています。今日は前の馬を追い掛ける形から進め、1週前追い切りということもあり、騎乗してもらった黛弘人騎手には終いをしっかり動かしてもらうように指示していました。実際に直線では良い反応を見せてくれましたね。ラスト1ハロンは11.6秒というタイムで纏めてくれましたが、今日のWコースは全体的に時計が掛かっていた印象ですから、これくらい動けていれば問題無いでしょう。牧場サイドからは口向きに難しいところがあると伺っており、確かにまだ左右差はあるものの、コントロール可能な範囲で収まっています。ここまでとても順調に乗り込むことが出来ており、良い状態でデビュー戦を迎えられそうです。なお、そのデビュー戦ではT.マーカンド騎手が手綱を取ってくれる予定になっています」
いよいよ来週デビューです。
騎手もマーカント騎手に決まり後は無事に出走まで行ってもらいたい。
登録数が読めませんが抽選にならないことを祈るのみ。
現地観戦予定です。口取りの申し込みを忘れないようにしないと。