ノルマンディーオーナーズクラブ
ペルセイズに続きラフォンターナが引退となり、3歳4頭になってしまいました。
今月は沢山走ってくれますが応援馬券で金欠です。
明日、来週出走する3頭とも馬券圏内に入ってもらわないと。
・ラフォンターナ | /4歳 地方 |
在厩場所: | 大井競馬 |
次走予定: | 引退 |
★5/21(水)大井・C2(八)(九)(ダ1200m)☆佐野遥久騎手 結果13着
これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて高橋清顕調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。
なお、5月25日(日)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。
ラフォンターナ号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。
「縁あって声を掛けていただいたのですが、ご期待にそう形とはならず申し訳ありません。こちらにきた緒戦から悪くない内容で期待を持ちながら進めて、ジョッキーの助言により距離短縮で光が見えたんですよね。ただ、そこからもう一つのところで足踏みをしてしまっています。距離を1600mに戻してみたり、減量騎手の起用だったりとやってきたものの、結果に繋がっていません。コンスタントに使ってきての疲れもあるのかなという気もします。ただ、現実問題として一刻も早く3勝を挙げなければならず、その1つもクリアできていない状況でこれ以上お待たせするわけにもいきません。力及ばす申し訳なく感じております」(高橋清顕調教師)
船橋、大井で沢山走りましたが勝つことができずファンド解散です。
3歳時に交流戦で2着があったので地方での勝ち上がりを期待していたのですが・・
何処かの地方で走ってくれると思うので頑張ってもらいたい。
・ブルンツヴィーク スワーヴリチャード産駒 | /3歳未勝利 |
在厩場所: | 美浦トレセン |
次走予定: | 5/25(日)東京・3歳未勝利(ダ1600m) |
18日(日)に坂路コースで4ハロン56.0-40.5-26.5-12.9を単走で馬ナリに追われ、21日(水)にも坂路コースで4ハロン56.1-40.3-25.7-12.2を単走で馬ナリに追い切りました。「昨日の最終追い切りは予定通り坂路単走で消化。先週コースで追って中身はあらかた出来ているため、サラッと微調整程度の内容に留めています。先週もお伝えした通り、一度使って体を使えるようになってきた印象で、追い切りの動きも素軽さがあってよく見えましたよ。稽古では若干力むところもあるブルンツヴィークですが、デビュー戦は周囲の環境への戸惑いやキックバックなどもあってか、かなりマイルドになっていましたね。そのあたりは競馬慣れして変わってきそうで、前走よりスッと流れについていけるのではないかと思います。気になっていた脚元も帰厩後からここまで変わりなくこれており、状態面の不安なく二戦目へと送り出せるのは何より。北村騎手が継続で騎乗してくれるのも心強く、ここは前進を期待しています」(柄崎将寿調教師)
明日2戦目を向かえます。
調教は良さそうなので2戦目の変わり身に期待しています。
何れは芝での走りを見てみたいのでここで勝ち上がってもらいたい。
・ゴールドエンペラー ゴールドドリーム産駒 | /3歳未勝利 |
在厩場所: | 栗東トレセン |
次走予定: | 5/18(日)新潟・3歳未勝利(ダ1800m)▲川端海翼騎手 |
★5/18(日)新潟・3歳未勝利(ダ1800m)▲川端海翼騎手 結果7着
この後はトレセン近郊の吉澤ステーブルWESTで調整を進めることになり、21日(水)に移動しました。
「着順だけ見ればまだまだですが、内容自体は初戦から随分と良くなって前進してくれましたね。今回もスタートはひと息だったものの、川端ジョッキーも話していたように特に悪さをするわけでもなく、もっと前向きさが出てくれば改善されると思います。レース後も脚元含め馬体に異常はありませんが、ハードなトレーニングを重ねながら使ってきたので、ここで一度リフレッシュを図ることにしました。乗り出した状態を見て、ダート中距離の番組を検討していきます」(羽月友彦調教師)
期待せずにレースを見ていましたが次走に期待できる内容だったと思います。
未勝利戦終了までに後3~5戦はしてくれると思うので勝ち上がってもらいたい。
・フォルテム フィエールマン産駒 | /3歳1勝C |
在厩場所: | 美浦トレセン |
次走予定: | 5/31(土)東京・3歳1勝クラス(芝1400m・混) |
18日(日)にWコースで5ハロン73.1-56.5-40.8-12.5を単走で馬ナリに追われ、22日(木)にもWコースで5ハロンから1.1秒先行して併せ、67.7-51.9-37.3-11.3を馬ナリに追い切りました。「昨日の追い切りはフォルテムが一番外を先行し、その後ろを3歳未勝利馬、ダービー出走予定のニシノエージェントが追走する形で3頭併せを実施しています。フォルテムはほとんど馬なりで運んでいき、直線入り口で軽く仕掛けていって同入といった内容で、最後はエージェントに負けず劣らずの手応えで動けていましたよ。もともと稽古駆けするタイプではあれど、一週前追い切りとして特に言うことないですし、同世代のOP馬と併せていい刺激を得られたのではないかと思います。跨った助手から『前回よりも調子はいい』とのコメントがあったのですが、充実っぷりは見た目にも感じられるところで、一度休ませたのが良かったんでしょう。この雰囲気のよさを保ったままレースに向かいたく、気を引き締めて進めていきます。来週はタイミングが合えば長浜騎手に跨ってもらい、最終確認をしてもらうつもり。5/31(土)東京・3歳1勝クラス(芝1400m・混)を長浜鴻緒騎手で予定しています」(千葉直人調教師)
来週自己条件に出走します。
口取が当たったら現地観戦しようと思います。
・ロイヤルテール レイデオロ産駒 | /3歳未勝利 |
在厩場所: | 栗東トレセン |
次走予定: | 5/29(木)園田・三室山特別(ダ1400m) |
18日(日)に坂路コースで4ハロン54.0-39.9-25.9-12.9を単走で馬ナリに追われ、20日(火)にも坂路コースで4ハロン56.4-41.6-27.6-13.8を単走で馬ナリに追い切りました。「来週の交流競走に選出されたため、この中間はプールなども併用しつつ、コンディションを整える程度の時計消化に留めています。もともと口向きに難しさのある馬ですが、最近は力がついてきたのもあって調教でも抑えるのに苦労するほど。ある意味具合はいいですし、少しずつ良くなってきているのは間違いないため、レースに向けてもう一段上げていきたいですね。脚元も帰厩後ここまで問題なく来れており、不安なくレースに送り出せそうですよ。あの行きっぷりの良さなら交流であれば楽に前を取れると思いますし、小崎騎手もデビュー戦でこの馬の癖は掴んでくれたと思うので、前進が見られれば何よりです。来週5/29(木)園田・三室山特別(ダ1400m)を小崎綾也騎手で予定しており、今週末にしっかり時計を出すつもりです」(畑端省吾調教師)
地方交流戦に出走が決まりました。
中央に比べれば上位に来る可能性が高いので良い結果を期待しています。
ここで好走出来なかったら中央での勝ち上がりが厳しそう・・