シルクホースクラブ

 

アーバンシック

/歳 オープン

在厩場所:

ノーザンファーム天栄

次走予定:

宝塚記念G1

天栄担当者「今週も週3回坂路コースでの乗り込みを行っており、その内の1回は14-13ペースで、残りの2回は14-14ペースで駆け上がっています。日によっては気温が高いので、過度な負担が掛からないように気を付けて調教メニューを組んでいます。動き自体はしっかりとしていますし、帰厩の声が掛かるまでこの調子で乗り進めていきたいですね。馬体重は525kgです」

2回目のファン投票中間発表も3位をキープ。

最終結果も変わらないでしょう。

1~3位までは出走表明しているので来月に迫った宝塚記念が楽しみです。

今週には帰厩するでしょう。

 

アールヴィヴァン

/未勝利

在厩場所:

ノーザンファーム天栄

次走予定:

未定

天栄担当者「その後はトレッドミルのペースを徐々に上げながら様子を見ていますが、左前球節の状態は変わらず調整できています。そこで今週半ばから、日によって周回コースでのハッキングも取り入れています。運動中には問題ないものの、普段は人に対して強く当たってくることがあるので、悪くならないように注意しながら接していきます。馬体重は487kgです」

気性が悪いのか反抗期なのか・・・。

騙馬にはなってほしく無い。
出資馬の勝ち上がったハービンジャー産駒は騙馬率50%(ヒンドゥタイムズ、アランデル)、ただの反抗期であってほしい。

 

・ワスカル

/未勝利

在厩場所:

ノーザンファーム天栄

次走予定:

未定

天栄担当者「今週は週3回坂路コースでの乗り込みを行っており、その内の1回は14-13ペースで、残りの2回は14-14ペースで駆け上がっています。この中間から終いハロン13秒まで脚を伸ばし始めていますが、走りは悪くありません。ただ、馬体・中身共にまだ緩さはありますから、引き続きベース強化を図っていきたいですね。馬体重は505kgです」

ノルマンディーの未勝利馬は沢山走ってくれますが・・・。

シルクは長期間の間隔を空けての出走なので仕方ありませんが未勝利戦もあと約三カ月、この調子だと6月中旬移行の帰厩になりそうです。

天栄の方針で出走回数を増やすと言っていたのに、なかなか改善されないな~。